Mitsui Fudosan Group
ご予約
ログイン

HOTEL THE CELESTINE GINZA

銀座に、帰ろう。そう思わせるくつろぎがある。

華やぎと穏やかさを共に宿す、とっておきの場所。

LOCAL EXPERIENCE

何度も帰りたくなる、第二の我が家

LOCAL EXPERIENCE

この国の、それぞれの土地の、
体験を。
風習、味わい、美意識。
深く心に残る、
その土地ならではの体験を。

VIEW MORE
PRIVATE STYLE

温もりを感じる心地よい空間

PRIVATE STYLE

自分らしい時間のために、
帰る場所。
我が家のように、
とっておきの隠れ家のように、
自分に還れる場所であること。

VIEW MORE
PERSONALIZED HOSPITALITY

日常と距離を置く、自分らしいひと時

PERSONALIZED HOSPITALITY

お客様の数だけ、
おもてなしがある。
かけがえのない
居心地のよさをかなえるために、
おもてなしを、一人ひとりに。

VIEW MORE
お知らせ
2024.12.27
重要
予約システムメンテナンスのお知らせ(2025年1月22日)

2025年1月22日(水)午前3時~午前8時にかけて、予約システムのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中は、当社ホームページ、スマホアプリ経由の予約はすべてご利用いただけなくなります。

■日程:2025年1月22日(水)
■時間:午前2時から午前8時まで
■上記時間内の影響範囲:
1. 会員様、非会員様、共に弊社ホームページ経由の新規予約、変更、キャンセル等
2. 会員様向けスマホアプリからの新規予約、変更、キャンセル等
3. 法人会員様向け予約システムへのアクセス

なお、メンテナンス実施中は、ホテル側でも各種操作は致しかねます。大変恐れ入りますが、メンテナンス終了時刻までお待ちください。
ご利用の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2024.10.02
重要
カスタマーハラスメントに対する行動方針について

三井不動産ホテルマネジメントは、「記憶に残るホテルになる。」の理念のもと、お客様お一人おひとりに寄り添ったサービスを提供するため、常にベストを尽くし取り組み、お客様からのご意見・ご要望には対して真摯に対応してまいります。
しかしながら、カスタマーハラスメントに該当する行為に対しては、当社従業員や当社関係者(以下当社従業員等)が理念を実現するために安心して業務を遂行できるよう、「三井不動産ホテルマネジメントカスタマーハラスメントに対する行動方針」を以下のとおり策定しました。

対応姿勢
当社従業員等に対して、カスタマーハラスメントが行われた場合には、サービス提供をお断りさせていただきます。さらに当社が悪質と判断した場合は、警察・弁護士等に連絡の上、法的措置等含めた厳正な対処を行います。

1.カスタマーハラスメントの定義
要求内容の妥当性が認められないもの、要求を実現するための手段・様態として、社会通念上相当な範囲を超える言動・行動。
以下の記載は例示でありこれらに限られるものではありません。

⑴合理的理由のない謝罪の要求
⑵過剰または不合理な要求
⑶社会通念上、過剰なサービスの提供の要求
⑷身体的な攻撃(暴行、傷害)
⑸精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉棄損、侮辱、暴言)
⑹威圧的な言動
⑺継続的な、執拗な言動
⑻拘束的な言動(長時間の拘束(居座り、電話、その他業務に支障を及ぼす行為))
⑼差別的な言動
⑽性的な言動(セクシャルハラスメント)
⑾従業員個人への攻撃、要求
⑿正当な理由なく合意を得ずに行う録音・録画
⒀SNSやインターネットでの誹謗中傷、虚偽の情報提供や拡散
⒁正当な理由のない商品交換、金銭補償の要求、謝罪の要求

2024.09.05
客室名称の変更に関するご案内(2025年4月)

2025年4月1日(水)より、一部部屋タイプの表記を変更させていただきます。

当面の間、新旧名称表示が混在する場合がございます。
お客さまにはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

VIEW MORE
ご予約はこちら

チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00

ご利用のプランによって異なる場合がございます

HOTEL THE CELESTINE GINZA